只今、サイトのリニューアル中です。ご迷惑をお掛けします。

交換品の布団乾燥機が到着しました

久しぶりの更新となりました。いつの頃からかゴールデンウィークに次ぐ大型連休をシルバーウィークと呼ぶようになりましたね。無事に連休が終わりホッとしております(^ω^)・・・ そうです、一般の方がお休みのときに私は仕事でして・・・。

連休中は天気が良かったんですが、昨日から雨・・・。後回しにしていた手洗いの衣類などがたくさんあるのでちょっと悲しいです(´;ω;`)まあ、天気はしょうがないですね・・・

ところで以前、日立の布団乾燥機の回収について書きましたが、今日、交換品が届きました!今までのものを運送屋さんに渡して、新しい交換品を受け取りました。

丁寧な封書の挨拶付き!↓

201509241246

手紙も添えられていました

201509251525

送られてきた交換品の布団乾燥機

しかも、ん?今までのより少し大きい気がすると思ったら、衣類乾燥機もセットできるワンランク上のタイプのものでした。そういえば、この前電話でオペレーターの方が新しく送る乾燥機の型番を言っていたっけ・・・。私の場合、半年~1年くらいしか使っていなかったけれど、新品で尚且つ機能が上のタイプに無料交換していただいちゃって恐縮です・・・

衣類乾燥機として使う為の付属品は持ってないので、今のところ使うことはないけれど、ありがとうございました(_ _)

何はともあれ、重宝している「布団乾燥機」!これからもどんどん使いたいと思います♪

ところで、皆さん布団は外に干していますか?お日様に当ててふかふかになった布団って気持ちがいいですよね♪でもその後に、ふとん叩きで「バンバン」叩いてもダニは落ちないそうですよ!そのままだとダニの死骸が付いたままということです。布団を干した後、または乾燥させた後は掃除機で吸うことが大切だそうですよ!

我が家では、最近布団は外に干さず、布団乾燥機を使っています。(私と次女が花粉症ですので・・・)そして、その後に掃除機にダニクリーンのノズルを付けて、ほこりやらダニやらを吸っています。

 

おすすめノズル↓↓↓Amazonで買えますよ

アイワ ふとん専用ダニクリーン RD

新品価格
¥1,299から
(2015/9/25 17:21時点)

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる