2017年・あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
あっという間に年が明け、もう1月7日だなんて・・・
私は年始にお休みをもらえたので、1泊2日で自分の実家へ帰省してきました。旦那さんは仕事のため行けず、私と娘2人の3人での帰省となりました。
そんな帰省中の元旦、次女が「明日、美容院に行きたい!」と言うではないですか(゚o゚;;
次女は、平日は夜遅くまで部活だし、もちろん土日も部活。秋は大会などが重なりほとんど休みなし。たま~の休みには、ここぞとばかり友達と約束をしてしまうので(^_^;)半年ほど美容院には行っていませんでした。
そんな次女が、1年のうちで唯一と言ってもいいくらいの連休が、このお正月なんですよね。本当に高校生になってから初めての連休じゃないかしら!?いや、たぶんそうだと思います・・・
だけど、年明け早々、1月2日に営業している美容院なんてあるの?しかも多くの美容院が休みの月曜日だし・・・と思いつつネット検索・・・
すると、実家から多少遠いものの、2日に営業の美容院があるではないですか!しかもネットで予約もでき、翌日行けることになりました。私も美容院の予約の時に使用させてもらっている
ヘアサロン検索サイト / ホットペッパー ビューティーです。
いつも、急な予約や夜中の予約に便利だと思っていましたが、まさか元旦に予約をすることになって、ここまで役に立つことになろうとは・・・まぁ、次女の思い付きで予約することになったわけですけどね(^_^;)
さて、こうして無事に年明け早々、1月2日に美容院へ行くことができた次女ですが、私としては何だか複雑な気分でした。
というのも、1月2日から営業してもらって何だか申し訳ない感じでいっぱいなのでした。
今は昔と違って、元旦も営業しているお店も普通にあります。コンビニなんて365日24時間営業だし。
私が子供だった頃は、元旦はどこのお店もお休みだったと思います。家の近くにコンビニもなかったけれど、1日・2日営業していないからといって不自由だった記憶もありません。
利用する側からしてみれば、とても便利だけど、本当にこれでいいのかな?って考えてしまいました。
1月2日に次女を連れて行った美容院には、3名のスタッフがいたけれど、みんな家や実家に家族が待っているかもしれないし、小さなお子さんがいるかもしれない・・・
大げさかもしれないけれど、「誰かの幸せのために、誰かが犠牲になっている」んじゃないかなって・・・そんなこと考えてしまいました。
我が家の場合も、旦那さんが今の仕事になってからは、お正月に家族全員で揃って私の実家に行く、ということもできなくなりました。本当にさみしいことです・・・。家族揃って帰省でき、家族揃ってお正月を過ごせるということは、とても幸せなことだとあらためて思いました。
お正月に働く人たちがいるからこそ、お正月に帰省したり旅行したりが可能だということ・・・
本当に感謝!ですね。
でもでも・・・可能なら、せめて元日だけでもどうかお休みして下さい・・・というのが私の本音ですけどね(´д`)
-
日常, 小さな幸せ